gototop

芦刈まつり 開催の軌跡

芦刈まつりの軌跡
年 度 回 数 内 容 登 壇 者
平成28年 24回 国民保養温泉地芦之湯の展望 環境省自然環境局自然環境整備課
温泉地保護利用推進室
温泉係 楠本浩史 様
箱根・小田原に因む唱歌合唱 箱根文芸の森コーラスGP「歌の花束」
平成27年 23回 国民保養温泉と泉質別の入浴法 東京都市大学教授
日本健康開発財団温泉医科学研究所長
早坂信哉 先生
チェロ演奏 URAI TRIO チェロトリオ 様
平成26年 22回 賀茂真淵を巡る 国学院大学准教授 松本久史 先生
美しい日本の伝統音楽 高橋澄子とつぼみの会 様
平成25年 21回 国民保養温泉地の概要 日本温泉協会 布山事務局長 様
箱根と歌 竹村忠孝 先生
うたう会詩の音 柴田美嘉 先生
平成24年 20回 20周年記念大会
東海道と箱根宿 由井常彦 先生
芦之湯・ドイツ兵と原三渓 新井恵美子 先生
アコーディオン演奏 根橋 剛 先生
平成23年 19回 芦之湯周辺の歴史について 箱根町教育委員会 野坂優介氏
箱根ジオパークの取り組みについて 箱根町観光企画課 青山朋史氏
平成22年 18回 箱根の歴史文化財活用について 中曽根康弘 先生
環境省箱根自然環境事務所長 東岡礼治氏
オカリナフルート 佐藤一美 先生
平成21年 17回 横浜開港150年と箱根国道開発 中曽根康弘 先生
箱根町教育委員会 鈴木康弘氏
中国琵琶 王偉華 先生
平成20年 16回 芦之湯の歴史顕彰 中曽根康弘 先生
蜀山人・珈琲鏡 講談師 旭堂南左衛門 様
平成19年 15回 箱根石仏群の顕彰 中曽根康弘 先生
元箱根石仏石塔群について 神奈川県立歴史博物館学芸員 鳥居和郎氏
平成18年 14回 芦之湯三碑の顕彰 中曽根康弘 先生
祭りのこころ 箱根神社宮司 濱田 進 先生
平成17年 13回 東光庵と蹴鞠場 中曽根康弘 先生
蹴鞠と日本文化 信州大学繊維学部教授 谷口 先生
平成16年 12回 東光庵・熊野信仰 中曽根康弘 先生
温泉の温度と熱について 元温泉地学研究所 大山博士
平成15年 11回 芦之湯三碑を顕彰する 由井常彦 先生
精進ヶ沼伝説 女声アンサンブル こーろ・ふぁーら 様
平成14年 10回 東光庵と箱根八里 中曽根康弘 先生
西洋音楽と滝廉太郎 ダークダックス 喜早哲 先生
平成13年 09回 東光庵復興記念フォーラム 中曽根康弘 先生
日本文化の中の芦刈 麗沢大学教授 松本健一 先生
平成12年 08回 箱根芦之湯と明治文化 中曽根康弘 先生
副島種臣 書と芦之湯 書道家 石川九楊 先生
平成11年 07回 芦刈三碑と記念講演 中曽根康弘 先生
文化勲章哲学者 梅原猛 先生
平成10年 06回 石仏群完成記念
よみがえる中世の地蔵信仰 中曽根康弘 先生
教育委員会 村野氏
東海大教授 岩崎宗純 先生
箏曲 高橋澄子 先生
平成09年 05回 芦之湯と近代文学の関わり 中曽根康弘 先生
滝廉太郎 獅子文六 大町桂月 元横浜国立大学教授 石井 茂 先生
平成08年 04回 鎌倉古道・湯坂路をたずねて 中曽根康弘 先生
箱根町教育委員会 岩崎宗純 先生
秋葉山山主 山本氏
平成07年 03回 石仏・石塔群その保存と整備 中曽根康弘 先生
精進ヶ池伝説 琴と尺八の演奏 高橋澄子 先生
平成06年 02回 東光庵復興について 中曽根康弘 先生
箱根の歴史・東光庵 箱根町教育委員会 岩崎宗純 先生
平成05年 01回 芦刈三碑の顕彰 中曽根康弘 先生
松坂進氏